- 相続と相続税の基礎講座
- 相続と遺産分割
相続と遺産分割
相続対策の第一歩は正しい知識から。相続と相続税の基本的な知識を学びましょう!
人が死亡すると、相続が開始します(民法882条)
被相続人の死亡によって相続が開始すると、原則として財産は相続人に一括して承継されます。
この承継される財産には、プラスの財産(積極財産・資産)だけではなく、マイナスの財産(消極財産・負債)も含まれ、さらに契約上の地位や権利義務が具体的に発生していない財産法上の地位(売主や貸主としての地位など)も承継することになります。ただし、一身専属権などは例外的に引き継がないものとされています。
相続と遺産分割のテーマ
遺産分割協議書作成、名義変更関連業務の流れ
名義変更業務 |
申告業務 |
法定相続人の確定 ・戸籍謄本により法定相続人を確定します。 |
準確定申告書の作成、提出 (所得税の申告義務がある場合) |
遺言の確認 ・遺言がある場合には家庭裁判所の検認を行う必要があります。(公正証書遺言を除く) |
|
遺産の確認、財産目録の作成 ・預貯金、借入金の残高証明による確認 ・不動産の名寄帳、登記簿謄本等による確認 ・保険証券、株式等の残高証明の確認 |
|
相続税の申告の要否の確認 | 相続税申告書の作成、提出 (相続税の申告義務がある場合) |
遺産分割協議書の作成 | 相続税申告書の作成 |
名義変更に必要な書類の確認、準備 ・預貯金、借入金等 戸籍謄本など名義書替に必要な書類の準備 ・不動産登記 司法書士事務所の紹介 ・保険証券、株式等 手続き方法の確認、名義書替に必要な書類の準備 ・その他 手続き方法の確認、名義書替に必要な書類の準備 |